子供から学んだこと:歴史って面白い!

学び

うちの中1男子は、日本史にめっぽう詳しい。

それもこれもこの漫画のアニメをアマプラで何度も繰り返し観たから。

一人もしくはひとつのテーマの話を10分のアニメの中で完結させるので、

細部まで掘り下げることはできないし、

なんせ、ほぼすべて”ネコ”なので(たまにサルとか犬とか出てきます)、

特に本人の性質などの描写は、どこまでが真実なのか微妙だったりします。

ネコ知識はつきます(笑)。

ですが、ざっくりと理解するにはこれ以上のものはありません。

そして、おふざけ要素もあるので、何回観ても面白い。

何回も観てるうちに知識もつく。

その知識を試すために私に問題をいろいろと出すのですが、

最初は私のレベルを計るためか、

受験で培った知識でもなんとか太刀打ちできるレベルの問題を出されていましたが、

今ではかなりマニアックな領域に踏み込んできました・・・

私、それほど負けず嫌いではないと思っていたのですが、

この日本史の知識に関しては子供に劣っている(相手がかなりのレベルですが)ことで

闘志に火がつき、YouTubeを観て勉強するようになってきました。

子供から自分の歴史好きに気付かされたわけです。

今は家族で大河ドラマを観ていることもあり、鎌倉時代を深掘りして楽しんでます。

「鎌倉殿の13人」、面白いですよ。

エラー - NHK

日本史好きだと、日本を旅行する時の楽しみが増えていきます。

日本の歴史は長いので、どこにでもなにかしら歴史ゆかりの史跡がありますからね。

コロナで海外に行けなくてもまだまだ日本で楽しめそうです。

ちなみに、我が家には「ねこねこ日本史」が全巻揃ってますし、

派生したものも大概揃ってます。

小学校低学年でも充分楽しめる読み物なので、本当におすすめです。

今回のネタですが、

Voicyという音声メディアが最近やっているハッシュタグ企画に乗っからせてもらってます。

#子供たちから学んだこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました