日記 初回からの悩み、「ですます」調か「である」調か お気付きの方もいるかもしれないが、 実は前回から、文章を「である」調に変更した。 これは、ブログを書き始めた当初からの悩みで、 尊敬するブロガーさんたちでも どちらのかたもいるので、かなり悩んでいたが、 なんとなく「ですます」調のほうが ... 2019.05.01 日記
ブログ作成 WordPressへの引っ越し準備(1) 今までは「書くこと」を重視していたので、 場所にはこだわらず、 まずは無料サイトで書くことに集中していた。 (といっても大して記事は増えてないが笑) とりあえず「令和」になったのと 令和への移行のゴールデンウィークで 時間的余裕があるので... 2019.05.01 ブログ作成
学び SDGsをはじめて学びました お友達主催の勉強会に参加してきました。 テーマは、「SDGs」です。 (えすでぃーじーず)と読みます。 「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略 です。 こんなカラフルなデザインを見た... 2019.04.28 学び
日記 いよいよ「平成」から「令和」へ 今日からゴールデンウォーク。 そして、GWの間に いよいよ「平成」が終わり、 「令和」が始まります。 そんな歴史の節目である実感は まったくないし、 きっと何も変わらない笑 でも、そんな節目の年を 自分の節目の年にもできたら... 2019.04.27 日記
健康(心とカラダ) 最近気になる「不登校」について 4月、新学年になり、 クラス替えがあったり、 先生が変わったりで 学校の話題が多くなるこの時期。 夕食時にそんな話をしていたら、 「不登校」いわゆる学校をよく休む子の話になった。 そんな「不登校」の子で、 兄弟で学校を休みがちな子がいる... 2019.04.27 健康(心とカラダ)
健康(心とカラダ) バナナは朝だけじゃない。 バナナといえば朝のイメージがありますが、 医者がすすめる! 夜バナナで8割の不調は治る! (タツミムック) 夜でもいいらしい。 基本的にバナナは好きな果物で、 毎朝のヨーグルトに たまにバナナも添えてました。 ダイエット目的ではな... 2019.04.17 健康(心とカラダ)
日記 やっぱりちょっとはファッションに気を使った方がいいかな〜と思った人におすすめ。 このまえホリエモンチャンネルを見ていたら、 ホリエモンの隣に座ってる人が ZOZOの戦略のまずさを的確に指摘してて、 ホリエモンも「へ〜〜」連発で 「ZOZOのコンサルしたら?」 とまで 言わしめる人だった。 その人が番組の最後に 「僕が... 2019.04.15 日記
日記 オカメインコはインコじゃないんです 我が家にはオカメインコがいます。 「ニコ」っていいます。 実は、オカメインコは、 「インコ」ではないんです。 ではなにか? 「オウム」なんです! ------------------------------------------... 2019.04.12 日記