最近、CMでよく見かける「高すぎる!」と元気な米倉涼子さんの顔。

楽天モバイル
楽天モバイル公式。料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」はおトクなワンプラン!どれだけ使っても月々2,980円(税込3,278円)使わない月はドンドン安くなる!楽天市場でのお買い物がポイント最大16倍や、Rakuten Linkアプリ利用で国内通話無料など、特典も盛りだくさん!最新のiPhoneや人気の...
だんだん無視できなくなり、
「1年間、無料なのはいいかも」といろいろと調べだしました。
要点を抑えておくと、
・1年は無料。2年目以降は2,980円
・「使い放題」は楽天回線のみ。パートナー回線(au)は上限5G。
・楽天回線はまだまだ都会のみ。(楽天モバイル提供のエリアマップは信用できず)
1年経ったら解約すればいいか、ということでとりあえず新規で契約してみました。
契約料も発生しないので、一切費用はかかりません。
本当はキャンペーンを利用して安くスマホをゲットしようと思ったのですが、
欲しいスマホはすでに在庫切れ状態なのであきらめました。

スマホトク得乗り換え!Android製品が最大9,000円相当分おトク! | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VII」と対象のAndroid製品とのセットで最大9,000円相当分の特典進呈!Rakuten UN-LIMIT VIIにお申し込みで回線のみでも3,000円相当分をポイント還元!
契約してからこんなキャンペーンもやっててちょっと残念。
ポケットWIFI、欲しかった・・・

Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
キャンペーン期間中にRakuten UN-LIMITに申し込みで、Rakuten WiFi Pocketを実質0円でご購入いただけます。
最近とあるニュースサイトで知ったのですが、
・1年間無料は、300万人限定ですが、まだ200万にも届いていないらしい。
・パートナー回線(au)とは、7割カバーできたエリアは契約解除となっているらしく、そのせいで逆に都心で繋がらない現象が発生しているとか。
まだまだ主回線にするには早いような印象もありますが、サブ回線として利用するなら問題ないと思います。
私のエリアは当面はパートナー回線で上限5Gですが、上限を超えた後が1Mbpsであることにかなり期待しています。
コメント
一年無料ってすごいですよね!
うちはソフトバンク系でまとめていて
気になっているのですが契約とはいってません。
使い心地がわかりましたら、ぜひ教えて下さい!
めぐちゃんのエリアはちゃんと楽天回線が使えるエリアだと思われるので、我が家とはちょっと事情が異なりそうですが、楽天モバイルの状況はウォッチしてますので、経過報告お楽しみに!